DMX-WF1 WiFi RS232Cマルチプレクサ
概要
■DMX-WF1は、RS232CポートとWi-Fiポートを有するインターフェイスです。
【DMX-WF1M】(マスタ側)と複数台の【DMX-WF1S】(スレーブ、最大4台)間を
Wi-Fiで通信することで、無線でRS232Cマルチプレクサを構成することが出来ます。
DMX-WF1MとDMX-WF1Sを2台で撮影
はじめに
◆接続構成イメージ
◆特徴
・本体は小型形状のコネクタサイズ。
・無線部はWi-Fiが使用されているため、Bluetoothと比較して長距離での使用が 可能である。
・多機能のポーリングモードが用意されているので、ユーザ側のソフト負担が少ない。
・設置現場における、機器間のRS232CケーブルやRS422のケーブルの配線が無用。
・DMX-WF1M(マスタ)とDMX-WF1S(スレーブ)間の通信距離は、50~100mです。
◆概略仕様
- 環境温度
- 0~50℃
- 環境湿度
- 結露なきこと
- 重量
- 25g
- 電源
- USB電源(5V出力)ユーザ手配
- インターフェイス
- RS232C Dsub9ピン(オス)DTE配列 DTRとDSRは内部で短絡 Wi-Fi 2.4GHz技適取得済
- RS232C通信仕様
- 10Kバイトの送受信バッファ
◆プライス
- DMX-WF1M
- ¥24,000
- DMX-WF1S
- ¥20,000
※上記は税抜き価格です。 ※消費税に関する改正法に基づき、消費税をご請求申し上げます。